top of page
Writer's picture展久 松下

阿賀野市フリースペースなかよし3周年記念行事ミニ講演会(全4回 多文化・法律・食事・看護) 第2回講演題 :法律なんでも相談~裁判所ってどんな所?~

日時:2024年11月11日(月)10:30-12:00

● 会場:阿賀野市フリースペースなかよし 

(阿賀野市野地城271 堀越農協倉庫前)

※駐車は6台可能ですが、乗り合わせて下さると感謝です。

● 講師:池田 和佳氏 (法律アドバイザー)

※池田和佳氏が法律についてわかりやすく教えて下さいます。特に相続や結婚

など民事に関するお悩みがある方は、是非お越下さい。


<講師紹介>

実家は宮城県仙台市。現在新潟市江南区在住。 検事である父の転勤に伴い、新潟・千葉・秋田と引っ越し、その後自身も裁判所で 34 年間勤務。その間、裁判所書記官として、仙台市(宮城県)・石巻市(宮城県)・秋田市・大曲市(秋田県)・鶴岡市(山形県)・会津若松市(福島県)・郡山市(福島県)などを転勤 し、主に民事(金銭関係など)、家事(夫婦関係相続関係、後見関係など)、調停を担当。

                  池田 和佳氏



●    定員:30名※小さなお子様連れの方も休める2階席があります。

●   備考:当日12:00-13:00なかよし子ども食堂も開催

※講演会参加者は無料。ご利用希望の方は大人250円

子ども100円です。


●主催・お問い合わせ:NPO法人いきいき健康家族オアシス

担当松下紀美子Tel.080-3598-0827

………………………………………………………………

この講演会は、なかよし3周年記念特別事業として、県民たすけあい基金の助成金によって開催されます。次回は12月9日(月)免疫力アップ食事の予定です。

尚、9月30日に行われましたセンビリング愛氏講演会の資料に関して、興味のある方は、上記の講演会担当者までお問い合わせください。




15 views0 comments

Recent Posts

See All

なかよし3周年記念ミニ講演会第3弾(2024年12月9日実施終了)の動画を配信中です。

寒さ厳しい中、皆様いかがお過ごしですか。今年も残りわずか1週間となりました。 さて、先日12月9日(月)に行われました「なかよし3周年記念ミニ講演会」を収録した動画を配信中です。 前もってミニ講演会の案内をホームページ上に記載できず、申し訳ありませんでした。...

2024年 秋の地域交流会(研修会)  テーマ「発達障がいの子どもを理解する」 

最近、学校や地域でよく耳にすする「発達障がい」について基礎的なことを理解したいという声があります。 この度、発達障がいの方々やそのご家族を支援する相談員の方が来られ、初心者の人向けに、わかりやすく教えていただける時を下記のように設けました。ぜひ、この学ぶ機会にふるってご参加...

Comments


bottom of page