top of page

フリースペースすまいる 2024年1月の活動案内

Writer: 展久 松下展久 松下

あけましておめでとうごいます。

昨年中は「フリースペースすまいる」をご利用いただき誠にありがとうございました。

本年もどうぞ宜しくお願いいたします。


さて、新年が始まり元旦から能登半島地震で被災されました皆様には、心からお見舞い申し上げ、一日も早くライフライン等が復旧しますようにお祈り致します。

「フリースペースすまいる」では、ご利用者の皆様の安全を確認・確保しつつ、活動を続けてまいります。今月の特別活動をお知らせいたします。


『フェルト工作』

1月24日(水) 15:00-18:00 場所 地域の茶の間 野の花(新潟市江南区袋津2-3-5)

1月27日(土) 13:00-18:00 場所 第2事業所(新潟市江南区城山2-4-34)

今月はフェルトを使ってコースターや冷蔵庫などに貼れるマグネットを作成してみたいと思います。当日は通常の参加費のみで材料費はかかりません。


参加希望の方は下記までお問合せください。


学習・児童自立生活支援所フリースペースすまいる

電話番号: 080-9420-3159(担当:磯田) / 025-381-4482(事務局)


学習・児童自立生活支援所「フリースペースすまいる」は「こどもの未来応援基金」から支援を受け運営しています。


                    NPO法人いきいき健康家族オアシス事務局


 
 
 

Recent Posts

See All

なかよし3周年記念ミニ講演会第3弾(2024年12月9日実施終了)の動画を配信中です。

寒さ厳しい中、皆様いかがお過ごしですか。今年も残りわずか1週間となりました。 さて、先日12月9日(月)に行われました「なかよし3周年記念ミニ講演会」を収録した動画を配信中です。 前もってミニ講演会の案内をホームページ上に記載できず、申し訳ありませんでした。...

コメント


©2018 NPO ikiiki kenkou kazoku oasis

事務局:〒950-0143 新潟県新潟市江南区元町1-2-19

bottom of page