top of page

フリースペースすまいる 新年度(2024年度)のご案内

Writer: 展久 松下展久 松下

次第に暖かくなり、桜の開花が待ち遠しい時期になってきました。

皆様はいかがお過ごしでしょうか。

2023年度の「フリースペースすまいる」は「こどもの未来応援基金」から支援を受け運営し、多くの方にご利用いただきました。ご利用いただいた方々とそのご家族の皆様には、この1年間、ご利用いただきましたこと、誠に感謝いたします。

また、「フリースペースすまいる」の活動を理解し、支援していただいた団体、個人の皆様にも心より御礼申し上げます。本当にありがとうございました。


「フリースペースすまいる」は、2024年4月からの新年度も、地域の子どもたちがありのままの自分で過ごせる居場所作りに努めてまいります。

新規利用者も受け付けております。詳しくは下記までお問い合わせください。


学習・児童自立生活支援所フリースペースすまいる

電話番号: 080-9420-3159(担当:磯田) / 025-381-4482(事務局)


学習・児童自立生活支援所「フリースペースすまいる」は「こどもの未来応援基金」から支援を受け運営しています。


 
 
 

Recent Posts

See All

なかよし3周年記念ミニ講演会第3弾(2024年12月9日実施終了)の動画を配信中です。

寒さ厳しい中、皆様いかがお過ごしですか。今年も残りわずか1週間となりました。 さて、先日12月9日(月)に行われました「なかよし3周年記念ミニ講演会」を収録した動画を配信中です。 前もってミニ講演会の案内をホームページ上に記載できず、申し訳ありませんでした。...

Commentaires


©2018 NPO ikiiki kenkou kazoku oasis

事務局:〒950-0143 新潟県新潟市江南区元町1-2-19

bottom of page