top of page

「レインボーイングリッシュクラブ」の終了と新プログラム「レインボークラブ」のお知らせ 及び新規登録について

  • Writer: 展久 松下
    展久 松下
  • Apr 1, 2020
  • 2 min read

これまで、2016年から開始し、さらに2018年に当法人がNPO法人登記完了してから、「レインボーイングリッシュクラブ」に登録し活動参加して下さいました皆様、大変ありがとうございました。担当者・スタッフ及び理事会一同、深くお礼申し上げます。


さてこの度、当法人理事会は、各事業の活動内容の評価反省をさせて頂いた結果、

「レインボーイングリッシュクラブ」に関しては、私どもの紹介と表現が「英語教室」

となっていたため、当法人の事業の目的・内容(福祉の子育て支援事業)理念と実際の活動内容が合致せず、登録参加して下さいました多くの方々に、誤解を招いてしまっていたことが判明しました。心からお詫び申し上げます。

そこで理事会で再検討しました結果、大変心苦しく申し訳ありませんが、この活動を3月31日で一旦終了し、名称変更とプログラム及び参加費の刷新をさせて頂くことと致しました。よって、これまで登録して下さいました皆様の登録を、3月31日付けで取り消させて頂きます。ご了承下さい。改めまして、新プログラムをご理解頂き、ご利用・新規登録していただきますよう宜しくお願い申し上げます。


新名称「レインボークラブ」の新活動の詳細は、以下です。宜しくお願い致します。


            2020年4月1日 NPO法人いきいき健康家族オアシス理事会



・・・・・・・・・・・・・・・・記・・・・・・・・・・・・・・・・・・

子育て支援事業一環  多文化交流の場「レインボークラブ」

活動日時:毎月第4土曜日 10:00-11:30 (おやつ有り)

活動場所:亀田キリスト教会 礼拝堂

活動目的と内容:幼児期から、英語をはじめ日本語以外の言語や外国の文化等を学び体験す

        ることを通して、自分と他者の存在を受け入れ、その違いを喜び、国際的

        な感覚を身に着けた青少年となる基盤作りを目指す。(その中で、外国留

        学生などの交流の機会もある。)

参加対象者:保護者と共に参加する幼児(2歳~)小学生低学年まで

参加費:一人200円 (同伴保護者は一人100円) 

登録方法:①NPO法人いきいき健康家族オアシスのEmailアドレスによる登録

      npo.ikiikioasis@gmail.comに 参加希望子どもの氏名 保護者の氏名 

      電話番号 住所を送信下さい。事務から登録完了返信が届きます。

     ②電話ファクスによる登録 025-381-4482 に下線の内容をお知らせ下さい。

尚、2020年4月は、新型コロナウイルス感染予防の為、中止致します。ご了承下さい。





 
 
 

Recent Posts

See All
なかよし3周年記念ミニ講演会第3弾(2024年12月9日実施終了)の動画を配信中です。

寒さ厳しい中、皆様いかがお過ごしですか。今年も残りわずか1週間となりました。 さて、先日12月9日(月)に行われました「なかよし3周年記念ミニ講演会」を収録した動画を配信中です。 前もってミニ講演会の案内をホームページ上に記載できず、申し訳ありませんでした。...

 
 
 

Comentarios


Ya no es posible comentar esta entrada. Contacta al propietario del sitio para obtener más información.

©2018 NPO ikiiki kenkou kazoku oasis

事務局:〒950-0143 新潟県新潟市江南区元町1-2-19

bottom of page